CASBEEの認証を受ける工程
もちろん行政がCASBEEの認証をすることになりますが、それまでに工程があります。
まずは独自の認証員がCASBEE認証を行うことからスターとして、それをもとに資料作成し、良いランクをつけられるように建物の改善または建設をするときに工夫を行うことになります。
そのお手伝いをするのが三誠株式会社です。
省エネ法にともなう省エネルギー計算作成事業を行っており、CASBEEについても豊富な経験があります。
自治体によって認定の基準が異なることがありますが、そのようなことについても経験が豊富であることから、無難に取り組むことができるでしょう。
環境事業者はいろいろとあり、そのなかでも問題がある事業者もあります。
だからこそ経験が豊富な支援事業者を選定することが最初のスタートです。
このような事業者は申請をして、その後は放置することも多いです。
しかしこの会社は行政と最後まで責任を持って認証を受けるまで付き合ってくれますので、安心して任せることができます。
投げやりな仕事をせずに、行政庁の質疑に関しても企業側や建物主が関与することなく応対してくれますので、任せるだけで大丈夫です。
今後認証を受けることによって恩恵を受ける範囲も増えていくことになると予想されています。
今だからこそ認証を受けること、またはこれから建物を建設する時にこそ認証を念頭においた建設をすることをおすすめします。
そのための支援事業者と考えてください。